コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きのしたけんいちマッサージ

  • ホーム
  • 1.眠れない原因と対策
  • 2.施術の特徴
  • 3.料金とエリア
  • 4.プロフィール
  • 5.お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 greatkino ブログ

副交感神経の優位が続いてもよくない理由

交感神経が悪くて副交感神経がいいわけではない 副交感神経がずっと優位なのも身体によくありません。 副交感神経がずっと優位な状態が続くと何事にもやる気が起こらなかったり、身体に不調が生じます。 (リンパ球が増えるので免疫力 […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 greatkino セルフケア

自律神経を整える方法④セルフマッサージ

ここではご自分でできるセルフマッサージの方法を紹介いたします。 ツボ押しは痛気持ちいい程度の強さまでにして、4,5セットでやめるようにしてください ツボは人によって多少ずれますので、該当部分の気持ちのいいところを押してみ […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 greatkino セルフケア

自律神経を整える方法③サウナに入る

サウナの「ととのえる」は自律神経を「整える」こと サウナに入ると自律神経を無理やり副交感神経優位にする作用があります。 サウナ後に入る水風呂には交感神経を優位にする作用があります。 サウナ→水風呂→サウナ→水風呂と交互に […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 greatkino セルフケア

自律神経を整える方法②ゆっくり息を吐く

10秒かけてゆっくり息をはく動作を10回繰り返す 息をはく動作は副交感神経を優位にします。 息を吸う動作はあまり意識しなくて構いません(勝手に吸うので) 10~20回くらい繰り返すと気持ちが落ち着いてきますので、イライラ […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 greatkino セルフケア

自律神経を整える方法①朝起きたら日光を浴びる

起床時にベランダに出て太陽の光を5分程浴びましょう! 日光には体内時計を整える作用があります。 体内時計が整うことによって自律神経のリズムも整えられます。 また日光には骨の強化に必要なビタミンDを生成する作用があります。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

太りました

2025年2月4日

感想文を書いてみようとおもったきっかけ

2024年6月15日

夏バテに効果的なもの

2023年7月18日

7/22(土)、7/23(日)の施術時間について

2023年7月9日

尺沢(しゃくたく LU5)

2023年7月2日

出張料金の目安

2023年7月1日

侠白(きょうはく LU4)

2023年7月1日

天府(てんぷ LU3)

2023年7月1日

手の太陰肺経(Lung Meridian) 11穴

2023年6月30日

1寸、2寸、3寸の測り方

2023年6月27日

カテゴリー

  • セルフケア
    • セルフマッサージ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 健康のこと
    • 日記
  • 感想文
  • 経絡経穴
    • 手の太陰肺経(Lung Meridian)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2019年4月

きのしたけんいちマッサージ

電話番号 070-2652-3937

電話受付時間 10:00ー21:00(水曜日休み)

※営業目的のお電話はお断りします

ホームぺージ

1.眠れない原因と対策

2.眠りやすくなる施術

3.料金と出張エリア

4.プロフィール

5.お問い合わせ

6.サイトマップ

7.免責事項

8.プライバシーポリシー

9.関連リンク

Copyright © きのしたけんいちマッサージ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 1.眠れない原因と対策
  • 2.施術の特徴
  • 3.料金とエリア
  • 4.プロフィール
  • 5.お問い合わせ
PAGE TOP